忍者ブログ

リスクをコントロールした売り中心の手法により安定したリターンを目指します。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
NYダウ(直近5日間) 日経平均(直近5日間)
HOME前項現在のページ
2025-04-22-Tue 01:42:28 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/9

2006-06-09-Fri 15:36:16 │EDIT
上に行ったり下に行ったり、大暴れな一日でした。
おかげでボラティリティが高止まりしたままで、売り手にとってはいい状況です。
普通に売ってると、今日みたいな日はデルタ調整とか大変なんだと思いますが、ファーアウトしか売らない私は細かいこと気にしなくていいので楽チンです。この方法ならサラリーマンでも参加できますよね。

急反発が怖いので、コールは相当離れたものを売りました。
ここまで逃げれば追ってこないだろうって感じです。

(今日の取引)
--------------------------
   銘柄       建値
07 Put 12500    30
07 Call 18500    2
08 Put 11500    15
--------------------------
PR
2006-06-09-Fri 12:28:15 │EDIT
SQ値は14454円でした。
まさか14500を割ってくるとは…
とはいえ、まずは最初のSQを無事通過です。
(こんなポジション通過して当然ですが)

   銘柄       建値    結果
----------------------------------------------
06 Call 17500    1    勝ち(義務消滅)
06 Call 17000    2    勝ち(義務消滅)
06 Put 14000    1    勝ち(義務消滅)

(06月収支)   +4
(Total収支)   +4

(戦績)   3勝0敗

6/8

2006-06-08-Thu 18:14:50 │EDIT
今日も変化なしです。
それにしても日経平均いやっていうほど下げますね。
いくらなんでも短期間に下げすぎだと思うので、これからは07月プットを売っていこうかと思ってます。

SQ終わったら先物買ってみるのもいいですね。


<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1

6/7

2006-06-07-Wed 17:41:06 │EDIT
今日もポジションに変化はありません。
それにしても日経225はどこまで下げるんでしょうか。
blog開始以前のポジションでとうとう追証です。
先週に株を買えるだけ買ったのでキャッシュがない…
しょうがないので、いろんな銀行に残ってる小銭をかき集めてきました。
なんとか足りましたが、明日も下がるとやむなく損切ですね。

当たり前のことですが、どんなときでも現金は残しとかないとだめですね。

<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1

6/6

2006-06-06-Tue 17:01:20 │EDIT
今日はトレードしてません。
06C165を2円で指してたんですが、約定しませんでした。

本当は07p130あたりを売りたいんですが、blogを始める前に建ててあるプットポジションが多くて証拠金が多くなってきてるのでちょっと仕掛けづらい。かといって07C175とかは踏み上げられそうな気がして怖い。日経平均が下げ止まるまでは様子見となるかもしれません。

<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1
2006-06-05-Mon 19:05:52 │EDIT
村上さんが逮捕されたみたいです。
個人的な感想としてはうまいこと嵌められちゃったのかなと思ってます。あまりにも儲けすぎたからつぶされちゃったって感じでしょうか。
せっかく日本の市場にも株主尊重の流れができつつあるのかなとうれしく思ってたところなので、村上さんが退場しちゃうのは本当に残念です。
悪いことしたのは事実なんでしょうけど、これまでの功績は非常に大きいですから…

最近銀行が持ち合い強化してるみたいだし、結局昔みたいに会社は株主じゃなくて銀行のものになっちゃうんですかね。
かわりに外資が悪者になって暴れてくれないかな。

6/5

2006-06-05-Mon 14:07:24 │EDIT
ちまちまやってます。
SQ近くだと、IVの高い数円のプレミアムを取っていくのが確実でいいかなと思います。
こんなのがITMになったら目も当てられませんが…
--------------------------
   銘柄       建値
06 Put 14000    1
--------------------------

保有ポジション
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1

6/2

2006-06-03-Sat 23:41:12 │EDIT
初トレードです。
1、2円のせこいトレードになりましたが、まずは勝つことが大事ですからね。

--------------------------
   銘柄       建値
06 Call 17500    1
06 Call 17000    2
--------------------------
2006-06-03-Sat 13:03:09 │EDIT
2007/08/20更新
これまで裸売りのポジションを公開してきましたが、この方法だけだと今回のような急落に極めて弱いポジションと言えます。
よって、以後は売りを中心とした、急落などのリスクをヘッジしたポジションで安定的なリターンを得ることを目標とします。

(以下削除)
日経225オプション売りのトレード記録です。
タイトルにもあるようにオプション売りで全勝を目指しています。
必然的に、far OTM売り→腐らせるという方法でこつこつやっていくことになると思います。
この方法は以下の利点があります。

1、far OTMはIVが高い
2、スプレッド等に比べて手数料負担が少ない
3、基本的にポジション調整の必要がないので楽

まあ、オプションといえばいろいろと複雑な戦略がありますが、しょせんはcall、putの売り買いの4つの組み合わせなので、シンプルな方法でやったほうがわかりやすくていいんじゃないかと思ったわけです。

まずは100連勝を目指したいと思います。

<ルール>
・売ったオプションが、SQで権利放棄されれば勝ちとします。
・終値でITMとなった時点で損切り、負けとします。
(損失が大きくなりすぎる可能性があるのでロスカットルールを下記に変更 2006/9/2)
・損失が100円を越えた時点で損切り、負けとします。
225オプション収支
週間収支

年別収支
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
チャート
by 株価チャート
カウンター
おすすめの書籍
投資マニアを自負する管理人がこれまでに読んでよかったと思う本です。ディープなオプションの世界に手を染めたあなたにぴったりかも
プロフィール
HN:
OYR
性別:
男性
自己紹介:
日経225先物オプション取引、特にオプション売りが大好き。調子に乗りすぎて大変な状況になることも…
それでもリターンのためにリスクを取って売り続けます。
リンク
ブログ内検索
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 日経225オプションの負けない売り方 Some Rights Reserved.
http://225option.blog.shinobi.jp/Page/51
忍者ブログ[PR]