忍者ブログ

リスクをコントロールした売り中心の手法により安定したリターンを目指します。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
NYダウ(直近5日間) 日経平均(直近5日間)
HOME雑感の記事
2024-04-20-Sat 02:13:21 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-12-30-Tue 00:07:20 │EDIT
●今年の運用成績

収支   約+2220万(手数料引後、税引前)
手数料  約190万(手数料率約8%)
最大ドローダウン  約-360万円

●去年たてた今年の目標
----------------------------------
・利益ノルマ1200万、目標2400万
→ほぼクリア
・手数料率10%以下
→クリア
・最大ドローダウン500万以内
→クリア
・ボラが落ちつた状況でも安定的に稼げるようにする
→評価不能
----------------------------------
いろいろと想定外のことが発生した一年でしたが、全体的にはうまいことリスクをコントロールして安定的に利益を上げることができたんじゃないかと思います。

●2009年の目標
・利益ノルマ900万、目標1800万
・手数料率10%以下
・最大ドローダウン500万以内
・手の掛らないポジション構築できるようにする

2009年からは兼業になりそうなので、トレードスタイルを変えてより慎重な運用をしていくことが最優先の課題となりそうです。

では、よいお年を。
PR
2008-02-16-Sat 23:54:47 │EDIT
大証によると1月のオプションの売買代金が5000億
売り買い両方をカウントして1兆

自身の1月の売買代金は1億強
シェアは0.01%といったところなので流動性の心配はする必要ないようにも思えますが。。。

ファーアウトしか手掛けないので、ファーアウトの流動性を見ないといけません。
どんなものか、金曜の3月限プットの終値ベースで権利行使価格別の売買代金の分布を見てみると、

14000 1.6%
13500 25.5%
13000 27.9%
12500 18.5%
12000 15.9%
11500 5.8%
11000 1.9%
10500 1.6%
10000 0.7%
9750 0.2%
9500 0.1%
9250 0.1%

仮に11000以下で約5%といったところです。
これを元に自身のシェアを計算すると0.2%
まだそんなに気にするレベルではないかなとも思いますが、
ボラが下がってくると状況は変わってくるんじゃないかと心配です。
例えば25円のプレミアム付いている11000も、通常時であれば数円ってところでしょうし、そうなるとファーアウトの流動性は激減することになるんじゃないかと。

まあ、ファーアウトの流動性がないのは呼び値の幅が原因で売り買いにらめっこしてるだけって気もするのでそんなに心配する必要はないのかもしれませんが。。。

とにかく、期先も含めてもっともっと流動性が出てくれるとうれしいですね。
みんなで布教活動しましょう(笑)
2008-02-02-Sat 23:39:01 │EDIT
そろそろ確定申告の季節ですが、いろいろと計算してみるとお上に随分ともってかれるんですよね(>_<)
かといって脱税するほど肝っ玉すわってないので、せめて悪あがきくらいはしようと法人化についてざっと検討してみました。
主な狙いは、年間50万以上にもなる国保の節約です。

従業員が自分一人の会社設立
自分への給与は最低限(月10万程度)
法人としては利益を出さない


ざっくり、年間120万の利益を出した場合を比較してみると

・法人
社会保障費 30万
法人としての税金 7万(住民税均等割)
給与所得者としての税金 ほぼ0

費用合計 37万

・個人
社会保障費 70万
税金 2万
(基礎控除含む)
費用合計 72万

計算合ってるか分かりませんが、それなりに効果はありそうな感じです。

あとは設立費用と、経理と確定申告がらみの税理士費用がどうかっていうところなんですが、
設立はLLCで10万程度でできそうな感じですし、経理も法人としてはめちゃくちゃシンプルになると思うので自力でも何とかなるような気もします。

他では、法人にすることで経費で落としやすくなるんならそのメリットも大きいですね。
それから、一応肩書きもできますしw

法人が利益出る直前まで稼いだらそれでやめて、後は個人として稼ぐのがベストですかねぇ、もしかしたらお咎めあるかもしれませんが。。。


まー、とにかくもっとちゃんと調べないといけないですね。

詳しい方いらっしゃいましたら、ここは違うとか、こんなメリットあるとか、コメント頂けると助かります。
2008-01-26-Sat 21:45:40 │EDIT
今年に入ってからとんでもなく下げたわけですが、過去と比べてどの程度なのか、9.11のときと昨年の8月と比較してみました。


2001/9/12と2007/8/17、2008/1/22時点の225先物の下落率を比較

1日下落率
2001/9/12 -9.7%
2007/8/17 -4.7%
2008/1/22 -6.0%

1週下落率
2001/9/12 -12.2%
2007/8/17 -8.7%
2008/1/22 -10.5%

4週下落率
2001/9/12 -20.4%
2007/8/17 -15.8%
2008/1/22 -20.0%

8週下落率
2001/9/12 -21.5%
2007/8/17 -16.0%
2008/1/22 -17.5%

12週下落率
2001/9/12 -26.2%
2007/8/17 -12.3%
2008/1/22 -25.0%


こうしてみてみると、瞬発力こそテロには劣る?ものの相当な規模の下落といえるんじゃないでしょうか?
去年の8月の暴落も色あせて見えてしまいます。
10年に1,2度の規模かなという感じです。

ただ、その割にはファーアウトのボラは去年の8月程は反応してない感じなので難しいところですね。
まー、みなさん去年の8月で懲りててバカみたいに売ってなかったってことでしょうけど。。。

ガンマショートで去年と今年を耐え抜いた人はそう簡単にはやられないでしょう。(相場観でやってる人はどうか知りませんけどね)
この先、ボラはある程度高水準を維持するでしょうからセータ取り放題、スター取った無敵マリオ状態かと。

今年はスタートで躓いたので、ここから巻き返しを図りたいですね。
2007-12-28-Fri 22:27:56 │EDIT
まずは今年を簡単に振り返ってみます。

・1月~2月頃
レシオ中心にチマチマやってました。
このころは平和だったし、ちょっと無防備でもありました。

・3月~7月頃
チャイナショックで一転ピンチに陥る。
平和ボケしてた割には素早く対処でき、逆に高ボラの恩恵にあずかる。
ファーアウトの大量買いの重要性を認識したのもこのころ。
ここまでで収支約+700万。

・7月末頃
ちょっとした油断から、資金が分断してしまい証拠金が一時的にショートする失態。
結果的に一番不利な状況で、流動性のないOPを大量に一括返済するはめに。
このとき約-300万。

・8月以降
サブプライムでの高ボラが効いて安定して利益を上げる。
とにかく淡々とリスク管理に徹したことが良かったと思われる。
8月以降で約+1750万


収支は、
2007年Totalで約+2150万(手数料引後、税引前)
手数料は約70万(手数料率約3%)


ちなみに、去年たてた今年の目標
----------------------------------
・利益ノルマ500万、目標1000万
 →クリア

・手数料率10%以下
 →クリア

・スプレッド取引を軌道に乗せる
 →クリア(たぶん)
----------------------------------
まあ、相場にも助けられましたがうまくいきました。


2008年の目標
・利益ノルマ1200万、目標2400万
・手数料率10%以下
・最大ドローダウン500万以内
・ボラが落ちつた状況でも安定的に稼げるようにする


なんとか来年もうまいこと立ち回りたいもんです。
では、よいお年を。
2007-12-19-Wed 18:40:49 │EDIT
インヴァスト使い始めたところなんですが、致命的な欠陥が。。。

オプションの買い入れても証拠金が減らないんですね。
どうやら証拠金は売り建て玉のみで計算するという仕様らしい。
WebではSPANとだけ書いてあるのに、そりゃーねーだろーに。

文句と要望は出しておきましたが、当面は変更の予定なしらしいので、裸売り専用もしくは撤退ですね。

インヴァストでオプション取引の際にはご注意を。
2007-12-16-Sun 01:34:45 │EDIT
もう年末なので、確定申告用の損益計算やってるんですが、とにかく松井の取引分が大変です。

決済報告書とやらの数字を手打ちで計算しないといけないのでただ面倒なだけだし、本当に合ってるか不安です。
取引履歴のCSVで計算できないか考えてみたんですが、年をまたぐポジションがあると収集つかなくてNGですね。

ということで、決済報告書をテキストに落として、それをエクセルに取り込んだ上でマクロ組んで損益を計算しようと格闘中です。。。が、ちゃんと動いてくれません。。。
しょうがないので、VBAの勉強だと思ってもうちょっと頑張ってみようと思います。

何かよい方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m


っていうか、実現損益くらいすぐに分かるようにしてくださいな、松井さん。
2007-10-13-Sat 12:56:36 │EDIT
これまで超ファーアウトを中心に売ってきましたが、流動性や建玉制限の問題があるのでそろそろもう少し内側で戦うことも考えないといけないかなと感じてます。
現状ではボラは比較的高水準ですし、資金量もそんなに変わってないので慌てる必要はないですが、今後のことも考えて少しずつ準備しようかなといったところです。

内側に行くと、特性が先物に近づく訳で、今のように相場観完全排除でいくわけにもいかなさそうですし、どうしましょって感じですが。。。

一度頭をリセットして、じっくりと作戦練る必要あるんでしょうね。

年内目標にいろいろと考えてみようと思います。
2007-08-26-Sun 00:14:21 │EDIT
ひまわりが建玉制限を実施するようです。

-----------------------------------------------------------
8月31日(金)大引け後より日経225オプション取引の建玉制限を200枚とさせていただきます。

これは、米国のサブプライムローン問題に端を発した国内の株式市場の大幅な変動により、お客様のオプション取引において、1日で証拠金以上の損害が発生しているケースが見受けられ、弊社としてこの状況を放置することはできず、リスク管理上の観点から建玉制限を実施するものです。
現在の保有建玉数が200枚を超えるお客様は、新規の建玉をすることはできません。(ご注文はすべて決済注文になります。)
お客様におかれましては、ご自身の建玉を再度確認し、ご自身が許容できるポジションへの調整をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------

要するに、今回の急落で、想定以上の立替が発生したってことなんでしょうね。
ただでさえ赤字垂れ流してるのに大丈夫なんですかね?

しかし、暴落が起こってから後手後手で対応するってのは、会社としての品格を疑いますね。
会社としてリスク管理が全くできていないってことですね。
テロとか大災害の場合はどうするつもりだったんですかね?

最低手数料がないとか、便利な所もあるので使おうとは思いますが、お遊び程度にしておこうと思います。
三流の証券会社とはそれなりの付き合い方しないといけないですからね。
2007-04-30-Mon 23:20:39 │EDIT
ネット証券の決算見てて気づいたんですが、ここに来て先物のボリュームが急拡大してるんですね。
カブコムは先物オプションの手数料が全体の1割を超えてきてるみたいですし、松井とかイートレでも収益への貢献度は高まってきてるようです。

となれば、値下げ合戦が始まるんじゃないかなと思ってたんですが、どうやらイートレがやるらしいですね。
オプションに関して、松井の0.21%を超える値下げは近いうちにはそれほど期待できないかなと思ってますが、先物につられてオプションの売買も活発になればとちょっと期待してます。
手数料よりも、流動性が向上してくれたほうがうれしいですからね。

それにしても何でこんなにも先物取引がフィーバーしてるんでしょうかね?
ミニが大人気っていうならわかりやすいんですけど...
225オプション収支
週間収支

年別収支
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
チャート
by 株価チャート
カウンター
おすすめの書籍
投資マニアを自負する管理人がこれまでに読んでよかったと思う本です。ディープなオプションの世界に手を染めたあなたにぴったりかも
プロフィール
HN:
OYR
性別:
男性
自己紹介:
日経225先物オプション取引、特にオプション売りが大好き。調子に乗りすぎて大変な状況になることも…
それでもリターンのためにリスクを取って売り続けます。
リンク
ブログ内検索
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 日経225オプションの負けない売り方 Some Rights Reserved.
http://225option.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/
忍者ブログ[PR]