NYダウ(直近5日間) | 日経平均(直近5日間) |
相変わらず現物株は冴えませんが、性懲りもなく銘柄検討します。
中部鋼鈑(5461)
名証一部
電炉の代用的中厚板メーカー
2006.3期は鋼板需要旺盛で最高益更新
2007期は原材料高および販売価格軟化で減益予想
ただし、会社予想は保守的で四季報予想程度までは上振れ濃厚か
実際に1Qの決算を単純に4倍すると純利益は四季報予想に近い
2Q以降は1Q以上の需要があるらしい(株式新聞)
資産含み益200億円(一株当り660円)あるらしい(株式新聞)
有利子負債の削減に取り組んでおり、数年以内には無借金となりそう
8/11現在 1288円 PER.6.6倍(会2007.3) 5.4倍(四2007.3) PBR1.1倍
保守的な会社予想でみても格安
いわゆる市況産業で長期保有はしたくないが、短中期の戻りを取りたいところ
目標は1年以内に2000円
どっかが2500円くらいでTOBとかしてくれないかと微かな期待を持ってみたり...
売上 | 営業利益 | 純利益 | 1株益 | |
2005.3 | 48,196 | 9,538 | 7,553 | 270 |
2006.3 | 53,871 | 14,223 | 8,402 | 275 |
(会)予2007.3 | 51,900 | 10,300 | 5,900 | 195 |
(四)予2007.3 | 53,000 | 12,600 | 7,200 | 238 |
(四)予2008.3 | 53,500 | 13,100 | 7,500 | 248 |
2007.1Q | 12,641 | 2,950 | 1,733 | 57 |
今日は09P130,10C190,10P115売りました。
ボラも低下傾向で辛いところです。
こういうときに金額稼ごうとして、枚数多く売りたくなるんですが我慢です。
むしろボラ上がったときに備えていつもより少なめに売らないといけませんね。
(Option売りポジション)
--------------------------------------
銘柄 建値 現値
09 Call 18500 3 1
09 Call 18000 5 2
09 Put 13000 4 5
09 Put 12500 5 2
09 Put 12000 7 1
09 Put 11500 10 1
10 Call 19000 6 4
10 Put 11500 4 4
今日は何もしてません。
とりあえず今月も無事SQ通過できそうで良かったです。
ここのところ新規にポジション取ってなかったので、明日は10月限とか売ろうと思ってます。
明日は下げてボラ上がってくれないかなぁ。
(Option売りポジション)
--------------------------------------
銘柄 建値 現値
08 Call 19000 2 1
08 Call 18500 2 1
08 Call 18000 6 1
08 Call 17500 3 1
08 Call 17000 4 1
08 Put 14000 2 1
08 Put 13500 4 1
08 Put 13000 15 1
08 Put 12500 10 1
08 Put 12000 10 1
08 Put 11500 15 1
09 Call 18500 3 1
09 Call 18000 5 2
09 Put 12500 5 2
09 Put 12000 7 1
09 Put 11500 10 1