忍者ブログ

リスクをコントロールした売り中心の手法により安定したリターンを目指します。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
NYダウ(直近5日間) 日経平均(直近5日間)
HOME保有ポジション(過去データ)の記事
2025-04-21-Mon 21:28:26 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-06-16-Fri 15:32:15 │EDIT
今日は07C175売りました。
大幅高で始まって、終始底堅い動きでしたが、上値もずしりと重いという展開でした。
これで一方的に売られる可能性も小さくなってきたと思いますが、反発力はそれほどないと感じましたので、コール側のレンジを狭めてみました。

(保有ポジション)
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
07 Put 12500    30   10
07 Call 18500    2    1
07 Call 18000    2    1
07 Call 17500    4    4
08 Put 11500    15   10
PR
2006-06-15-Thu 15:22:46 │EDIT
今日はトレードなしです。
アメリカの反発を受けて上げましたが、引けはやっぱり弱くてなーんかやな感じですね。
今日もアメリカの指標待ちでしょうか。国内の指標は強いのになんでこんなにもアメリカに振り回されるんでしょうかね。


(保有ポジション)
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
07 Put 12500    30   30
07 Call 18500    2    1
07 Call 18000    2    1
08 Put 11500    15   15
2006-06-14-Wed 15:38:23 │EDIT
今日はコール売りました。
日経はなんとか14000円は死守したといったところですね。
さすがに割安感もあったためか買いも入っているようですが、引けにかけて下げるなどまだまだ弱いですね。
もういい加減、みんなで買って底入れさせましょう。(笑)
今日夜のアメリカCPIがどうなるか注目ですね。

(今日の取引)
--------------------------
   銘柄       建値
07 Call 18000    2
--------------------------

(保有ポジション)
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
07 Put 12500    30   50
07 Call 18500    2    1
08 Put 11500    15   25
2006-06-13-Tue 18:09:31 │EDIT
今日も変化なしです。
それにしてもここにきて600円の下げですか…
誰がそんなに売ってるんですかね。
こりゃあオオヨワリだなぁ。

(保有ポジション)
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
07 Put 12500    30   60
07 Call 18500    2    1
08 Put 11500    15   30
2006-06-12-Mon 15:43:17 │EDIT
今日は何もしてません。
日経平均、一旦は下げ止まった感じでしょうか。出来高はそれほどないですし、まだまだ皆さん疑心暗鬼で油断できないと思ってるんでしょうね。それにしてもアメリカに影響されて下げすぎな印象です。

(保有ポジション)
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
07 Put 12500    30   15
07 Call 18500    2    1
08 Put 11500    15   15

6/9

2006-06-09-Fri 15:36:16 │EDIT
上に行ったり下に行ったり、大暴れな一日でした。
おかげでボラティリティが高止まりしたままで、売り手にとってはいい状況です。
普通に売ってると、今日みたいな日はデルタ調整とか大変なんだと思いますが、ファーアウトしか売らない私は細かいこと気にしなくていいので楽チンです。この方法ならサラリーマンでも参加できますよね。

急反発が怖いので、コールは相当離れたものを売りました。
ここまで逃げれば追ってこないだろうって感じです。

(今日の取引)
--------------------------
   銘柄       建値
07 Put 12500    30
07 Call 18500    2
08 Put 11500    15
--------------------------

6/8

2006-06-08-Thu 18:14:50 │EDIT
今日も変化なしです。
それにしても日経平均いやっていうほど下げますね。
いくらなんでも短期間に下げすぎだと思うので、これからは07月プットを売っていこうかと思ってます。

SQ終わったら先物買ってみるのもいいですね。


<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1

6/7

2006-06-07-Wed 17:41:06 │EDIT
今日もポジションに変化はありません。
それにしても日経225はどこまで下げるんでしょうか。
blog開始以前のポジションでとうとう追証です。
先週に株を買えるだけ買ったのでキャッシュがない…
しょうがないので、いろんな銀行に残ってる小銭をかき集めてきました。
なんとか足りましたが、明日も下がるとやむなく損切ですね。

当たり前のことですが、どんなときでも現金は残しとかないとだめですね。

<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1

6/6

2006-06-06-Tue 17:01:20 │EDIT
今日はトレードしてません。
06C165を2円で指してたんですが、約定しませんでした。

本当は07p130あたりを売りたいんですが、blogを始める前に建ててあるプットポジションが多くて証拠金が多くなってきてるのでちょっと仕掛けづらい。かといって07C175とかは踏み上げられそうな気がして怖い。日経平均が下げ止まるまでは様子見となるかもしれません。

<保有ポジション>
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
06 Put 14000    1    1

6/5

2006-06-05-Mon 14:07:24 │EDIT
ちまちまやってます。
SQ近くだと、IVの高い数円のプレミアムを取っていくのが確実でいいかなと思います。
こんなのがITMになったら目も当てられませんが…
--------------------------
   銘柄       建値
06 Put 14000    1
--------------------------

保有ポジション
--------------------------------------
   銘柄       建値  現値
06 Call 17500    1    1
06 Call 17000    2    1
225オプション収支
週間収支

年別収支
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
チャート
by 株価チャート
カウンター
おすすめの書籍
投資マニアを自負する管理人がこれまでに読んでよかったと思う本です。ディープなオプションの世界に手を染めたあなたにぴったりかも
プロフィール
HN:
OYR
性別:
男性
自己紹介:
日経225先物オプション取引、特にオプション売りが大好き。調子に乗りすぎて大変な状況になることも…
それでもリターンのためにリスクを取って売り続けます。
リンク
ブログ内検索
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 日経225オプションの負けない売り方 Some Rights Reserved.
http://225option.blog.shinobi.jp/%E4%BF%9D%E6%9C%89%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%EF%BC%89/?pageNo=34
忍者ブログ[PR]